ある大学生の自己満足。

※自己満足です。

教育哲学


こんばんは。

「教育思想史」という題名の本を読んで勉強しているのですが、非常に難しすぎて頭がついていかない・・・
初めに考えたのは、思想家達は名誉のためにしか考えない、教育というよりは洗脳という言葉が合うのではないかとか考えたけど、一概にも言えなそう。まだ読みはじめなので、とりあえず読むという行為だけで自己満足をしようかと考えている。


そして、最近「人狼ゲーム」というものにハマってしまった。
要するに狼がいかに騙せるか、っていうゲームなんだが、非常に面白い。
なにが面白いって、シナリオ通りに絶対いかないところが、特に。
「そこ狼かよ!!!」っていう市民側のやられた感とか
自分が黒側で誰にも疑われないよう仕向けるドキドキ感ですな。

最近は対人じゃなくて、オンラインでやってる。
最初は顔見えない分何が何だか分からなかったけど、今ではハマりすぎて廃人になりそうな勢い。
ほどほどにしたい、けど中毒になりそう・・・

何でもそうだけど、自分の熱しやすく、冷めやすい性格というものはプラスなのかマイナスなのかが正直分からない。
昔からそうで、極めたかと思いきやすぐやめる、長続きしないタイプ。
労働で考えるならば、短時間で効率よくやりたい派。
長時間労働が苦で仕方がないタイプだと思う。

何が言いたいのかというと、就職先がダラダラ長時間タイプだと言うまでも無く不適。
けど、長時間効率よくやる系企業も、不適だと感じる。

つまり、残業無し+勤務時間は猛烈に仕事をする=適社

になるわけだと考える。




まあ、そんな都合いい会社なんか無いわけです。笑